利用者様ひとりひとりの個性を尊重し、
一緒に支援をしてくれる仲間を募集しています
ウイング・グループでは、学校・地域の皆様と緊密な連携を図りつつ、
ひとりひとりの特性や発達に寄り添い、心身共に健やかな育ちをサポートします。
また、入社後は研修計画に基づいた各種研修を行っており、
先輩・仲間たちとともに働きながら成長できる環境が整っています。
子どもや福祉に興味がある方であれば安心してご応募ください。
基本方針
- ウイングの職員として必要な知識を内部研修で取得
- 常勤向けは、入社後1か月以内を目途に1日の集合研修を実施
- 外部専門家を招聘、より専門性の高い研修を実施
- 非常勤向け研修体系を整備
- 職員のキャリアアップに資する外部研修も受講推進を継続
- 積極的な資格取得支援を継続
資格取得支援
対象資格 | 対象者 | 支援内容 |
---|---|---|
社会福祉主事任用 | 希望者 | ・通信講座受講料法人負担 ・スクーリングの勤務扱い、交通費、宿泊費の法人負担 |
保育士 | 希望者 | 問題集支給、合格者には受験料補助 |
※上記以外の資格についても適宜取得支援を検討していく
募集要項
児童発達支援管理責任者
募集人数 | 若干名 |
---|---|
募集雇用形態 | 常勤 |
仕事内容 | ・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者 ・障がいを持つお子さんの放課後活動を支援 ・支援計画作成、保護者対応を含め、施設の責任者として施設のマネジメントを行う |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 福祉経験5年など児童発達支援管理責任者の要件を満たす実務経験 |
資格 | ・社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用など児童発達支援管理責任者の要件を満たす資格 ・希望スキル:パソコン・ワード・エクセルの基本操作 |
就業時期 | 応相談 |
就業場所 | 東京都・川崎市・横浜市の既存施設又は新規開設事業所 |
就業時間 | 常勤:10:00~19:00 |
給与 | 当社規定による |
手当て | 各種手当あり 通勤手当は月額25,000円まで ※超過分は相談可能 |
賞与・昇給 | あり |
休日 | 常勤:日及び月~土のうち1日 |
その他の休日 | 有給休暇(法定どおり)、年末年始休暇6日間(12/29~1/3) |
年間休日数 | 110日程度 |
定年制 | あり 一律65歳 再雇用制度あり |
相談支援専門員
募集職種 | ②相談支援専門員 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集雇用形態 | 常勤 |
仕事内容 | 障害児相談支援事業所の相談支援専門員 |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 福祉経験5年など相談支援専門員の要件を満たす実務経験 |
資格 | ・社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用など相談支援専門員の要件を満たす資格 ・希望スキル:パソコン・ワード・エクセルの基本操作 |
就業時期 | 応相談 |
就業場所 | 東京都・川崎市・横浜市の既存施設又は新規開設事業所 |
就業時間 | 常勤:10:00~19:00 |
給与 | 当社規定による |
手当て | 各種手当あり 通勤手当は月額25,000円まで ※超過分は相談可能 |
賞与・昇給 | あり |
休日 | 常勤:日及び月~土のうち1日 |
その他の休日 | 有給休暇(法定どおり)、年末年始休暇6日間(12/29~1/3) |
年間休日数 | 110日程度 |
定年制 | あり 一律65歳 再雇用制度あり |
放課後等デイサービスの指導員兼送迎運転手
募集人数 | 若干名 |
---|---|
募集雇用形態 | 常勤または非常勤 |
仕事内容 | ・放課後等デイサービスの指導員兼運転手 ・障がいを持つお子さんの放課後活動を支援 ・日中活動とそれに付随する事務処理について、施設長のマネジメントを補佐 |
年齢 | 64歳以下 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | |
資格 | ・運転免許(AT限定可) ・希望スキル:パソコン・ワード・エクセルの基本操作 |
就業時期 | 応相談 |
就業場所 | 東京都・川崎市・横浜市の既存施設又は新規開設事業所 |
就業時間 | 常勤:10:00~19:00 非常勤:ご都合に合わせて週1日~数日、13:00~18:00などシフトに基づく |
給与 | 当社規定による |
手当て | 各種手当あり 常勤:通勤手当は月額25,000円まで ※超過分は相談可能 非常勤の通勤手当は1日上限1000円 |
賞与・昇給 | あり |
休日 | 常勤:日及び月~土のうち1日 |
その他の休日 | 有給休暇(法定どおり)、年末年始休暇6日間(12/29~1/3) |
年間休日数 | 110日程度 |
定年制 | あり 一律65歳 再雇用制度あり |
本部スタッフ(幹部職員)
募集人数 | 若干名 |
---|---|
募集雇用形態 | 常勤 |
仕事内容 | 多店舗展開する児童福祉施設の運営サポートやマネジメントをする本部に所属する幹部スタッフ |
年齢 | 64歳以下 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 福祉事業所や民間企業でのマネジメント |
資格 | ・運転免許(AT限定可) ・希望スキル:パソコン・ワード・エクセルの基本操作 |
就業時期 | 応相談 |
就業場所 | 東京都・川崎市・横浜市の既存施設又は新規開設事業所 |
就業時間 | 常勤:10:00~19:00 |
給与 | 当社規定による |
手当て | 各種手当あり 通勤手当は月額25,000円まで ※超過分は相談可能 |
賞与・昇給 | あり |
休日 | 常勤:日及び月~土のうち1日 |
その他の休日 | 有給休暇(法定どおり)、年末年始休暇6日間(12/29~1/3) |
年間休日数 | 110日程度 |
定年制 | あり 一律65歳 再雇用制度あり |
本部スタッフ(事務職員)
募集人数 | 若干名 |
---|---|
募集雇用形態 | 非常勤 |
仕事内容 | 多店舗展開する児童福祉施設の本部事務 労務、人事、会計及び役所提出用の資料作成など |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 福祉事業所や民間企業での事務経験 |
資格 | ・希望スキル:パソコン・ワード・エクセルの基本操作 |
就業時期 | 応相談 |
就業場所 | 世田谷区経堂3-12-18ブエノス経堂203 |
就業時間 | 非常勤:ご都合に合わせて週1日~数日、1日5時間程 |
給与 | 当社規定による |
手当て | 非常勤の通勤手当は1日上限1000円 |
昇給 | あり |
休日 | シフトに基づく出勤 |
その他の休日 | 有給休暇(法定どおり)、年末年始休暇6日間(12/29~1/3) |
年間休日数 | 110日程度 |
定年制 | あり 一律65歳 再雇用制度あり |